ハイナンチキンライス 海南鶏飯
チキンライスと聞くと、オムライスにも使うケチャップで炒めたオレンジ色のご飯料理を連想してしまいますが、まったく違うお料理です。中華民族の中でも「海南島」エリア出身のマレーシア移民が産み出した「海南鶏飯」(ハイナン・チキンライス "Hainanese Chicken Rice" )のことを指します。
マレーシアのマラッカでは「海南」と書いて「ハイナム」と発音しますが、日本語で「ハイナン」と書かれているいるようです。ハイナムもハイナンも同じ意味です。
チキンライスは漢字で「鶏飯」と書いてチーファン、もしくはジーファンと読みます。屋台のガラス窓の上の方にぶら下がっている調理されたニワトリそのものが目印です。
白っぽく見える、鶏肉の丸茹でスタイルが「スチーム」。茶色のこんがり丸焼きスタイルが「ロースト」とそれぞれ呼ばれています。これらの鶏肉を骨ごと中華包丁でガツンガツンと食べやすい大きさに切り込み、これをおかずにご飯を食べます。
チキンライスのご飯は、ニンニクやショウガのみじん切りを油で炒め、鶏を丸茹でにした時のゆで汁で、炊きあげています。白飯ではなく、鶏のうま味を封じ込めた炊き込みご飯なのです。また、このゆで汁はあっさりとした塩で味付けしスープとしてセットご飯に付いて、サーブしてくれるお店もあります。
チキンライスの注文方法
「ここで食べるか?持ち帰りを指定する」
「スチーム(白い鶏)か?ロースト(こんがり焦げ茶色の鶏)か?それともミックス(混合)を指定する」
「ご飯の大きさを指定する。大・中・小」
一人で、食べに行くときは『一人前』(鶏とご飯とスープセット)を注文すればよいと思いますが、4~5人で食べに行くならば鶏肉一羽まるまるオーダーするとよいでしょう。屋台ならば日本円1000円程度で丸ごと注文できるので一人250円なり。マレーシアに来たならハイナンチキンライスの食べ忘れに注意して下さいね。
マレー料理「ナシアヤム」は別モノ料理
チキンライスは、マレー人の屋台で「ナシ・アヤム」という名で売られています。原型はハイナンチキンライスなのですが、スチームではなくローストで提供されていることが多いし、仕上がりは油っぽい。
チキンライスとナシアヤムは日本語に訳せば同じ意味(マレー語でナシはご飯、アヤムは鶏)の料理なのですが、調理方法や使う香辛料が違うため筆者の意見ですが、別モノと定義します。
マラッカ生まれのチキンライスボール
チキンライスボールとは、このハイナンチキンライスをゴルフボール大に丸めたおにぎりタイプ。パラパラするタイ米(長粒米)をおにぎりにするためギュッと圧力をかけて握るためお餅のような仕上がりです。このチキンライスボールはマラッカでしか味わえない地元の名物料理です。
チキンライスの鶏肉につける「チリソース」が味の決め手。各店競い合ってお店の独自の伝承レシピで作られています。マレーシアの海南人にとっては譲れないのがこのチリソースだそうです。